さりーのスペイン、ワーホリ、色々と

スペイン大好きなさりーによるスペインでの生活、旅行、語学学習について書いたブログです。2019年10月からスペインのバレンシアで生活しています。スペイン語は学校やクラスには行かずに勉強しているので、少し怪しいスペイン語ですが、スペイン語が大好きです。ワーキングホリデーでの生活や情報について書いています。

可愛い牛ちゃんに出会える♡ 絶景で有名なLago de Covadonga (コバドンガ湖)に行ってきた!時の話

Hola!

8月アストゥリアス旅行に行ってきた時に絶景で有名なコバドンガ湖に行ってきました!8月のコバドンガ湖旅行について紹介します。

スペインと言うと古い建物やガウディ建築などの芸術的な建物などのイメージが強いのですが、アストゥリアスは緑が多く、自然が好きな人にはお勧めしたい地域!

特にコバドンガ湖は自然好きには最高の場所なので、アストゥリアスに行ったら是非行ってみましょう!

可愛い牛ちゃんと綺麗な湖、そして美しいピンク色がかった教会を見ることが出来ます。少し日本人の思うスペインのイメージとは異なるスペインの景色が見られるおすすめのスポットです。

 

コバドンガ湖へのアクセス&コバドンガ湖観光におすすめの宿泊地

コバドンガ湖に行く際には、カンガスデオニスという場所に宿泊するのがおすすめです。ここは宿泊地も比較的多く、コバドンガ湖まで行くバスが出ています。

また、カヌーなどのアクティビティもカンガスデオニスでは楽しむことが出来るので、アクティブな活動が好きな人は楽しめる場所です。

私は車で旅行をしていたため、コバドンガ湖までは車で行きました。

ちなみに車で行けるのは途中までで、湖が見える場所に行くまでは、途中で専用のバスに乗り換える必要があります。

駐車場はそこまで多いわけではないので、バスで行った方が無難かもしれません。

 

ピンク色が可愛い!サンタ・マリア・ラ・レアル・デ・コバドンガ教会

カンガスデオニスからバスで来た場合の降車地、車を駐車できる場所の近くにあるのがこの教会。

築100年以上ではありますが、比較的新しい教会です。

この教会の近くにトイレもありますので、安心してください。ただトイレの数は少ないので、あまりギリギリまで我慢しないことをお勧めします(笑)

f:id:Sallyinspain:20201024123334j:plain

サンタ・マリア・ラ・レアル・デ・コバドンガ教会(Basilica de Santa Maria la Real de Covadonga)

 

コバドンガ湖まで行くバスのチケットをゲットしよう!

コバドンガ湖までのバスチケットはバス乗り場の近くで買うことが出来ます。

ちなみにコバドンガ湖は曇っていると本当に何も見えませんw

インフォメーションの人やバスのチケット売り場の人に聞くとその時の湖の状態を聞くことが出来るので、本当にバスに乗って上まで行くかどうかを考えた方がいいかもしれません。

日程に余裕があるのでしたら、見えないと言われたら出直しすることをお勧めします。

たしか9ユーロぐらいはするので、せっかくお金を払うのであればいい天気の時に見たいですよね。

 

曇った日に行ったら本当に何も見えなかったコバドンガ湖wwww

曇っていると言われたのに、コバドンガ湖まで行ったら何見えませんでした。

f:id:Sallyinspain:20201024123350j:plain

曇り過ぎたコバドンガ

一応湖の近くにレストランがあるので、珈琲を片手にチーズをつまみながら晴れるのを待ちましたが、晴れることはなく絶景には出会えませんでした。

 

f:id:Sallyinspain:20201024124849j:plain

牛ちゃん

曇っていても沢山の可愛い牛ちゃんはいました!間近で写真が撮れるので、牛好きの人にはおすすめのスポット。

 

コバドンガ湖まで行くバスに乗る時には一番前の席がおすすめ!

コバドンガ湖まで行くバスに乗る際には一番前の席がおすすめです。

フロントガラスから歩く牛がよく見えます。

 

 

もちろん横の窓ガラスから見ることも出来ますが、私的には前から見る方が迫力があるのでお勧めです。一番前の席に座れるように先頭でバスを待つのがおすすめです!

 

是非、コバドンガ湖は晴れた日に行きましょうwwwww

コロナ禍のワーホリビザが終わり、スペインから日本に帰国しました!羽田空港での検査・マドリードの様子を紹介

10月22日に1年間のワーキングホリデービザが切れたため、日本に帰国しました。

 

まさかのコロナウィルスの大流行で大変な波乱万丈な1年になってしまいました。

私は最後の方はセビージャに住んでいたのですが、私がワーホリビザを申請した時にはワーホリビザから他のビザに切り替えることはできないとのことだったため、往復の航空券を買っていたため、マドリードからの帰国でした。

 

ところが、マドリードはコロナウィルスの件数が多かったため、マドリードに行く電車を買ってから数日後に、移動制限などが出されて、どうなるの?とパニックに。

 

私は帰国と言う正当な理由があるので大丈夫だと思っていたのですが、問題は私の見送りに来てくれた人…。見送りにマドリードまで来て、私が出発したらセビージャに飛行機で帰ると言うルートだったため、心配でした。

 

アトーチャでセキュリティコントロールがあるかもしれないという情報を得ていたので、ドキドキしていましたが、まさかの誰からも質問されずにスルーでした。杞憂に終わった。

 

マドリードにせっかく来たので、昼ご飯を食べるついでにお散歩を少し楽しみました。

コロナの一件でマドリードの様子は1年前とはすっかり変わっていました。

1年前にマドリードに来た時は迎えに来てくれた友達と一緒にプラド美術館の無料の時間に絵画鑑賞を予約なしで楽しんだのだけれど、今回は事前予約や整理券が必要と言われてしまい、見学できず・・・。

ちなみにちょっと大きめのリュック(と言っても機内持ち込みするようのバッグなのでさほど大きくはない)を持っていたら、「そのリュックでは入れない」と言われたので、プラド美術館に行く際は身軽な格好で行きましょう。

 

f:id:Sallyinspain:20201023231218j:plain

ティーロ公園

 

ちなみに、レティーロ公園も暴風の影響で木がダメージを受けているため、危ないから立ち入り禁止ということでした⛔残念。

 

マドリードの空港の様子

マドリードの空港にはポリシアがいました。航空券がないと空港には入れません。

見送りの子は「彼女は日本で、私はセビージャに行く」と言ったら、少し警察は「ん?」みたいな顔をしていましたが、普通に入れました!

セキュリティを通過するまではカフェは1つも空いていませんでした。セキュリティを通ってからはちゃんとカフェなどもあります。

チェックインをする時に「PCRは受けた?」と言われましたが、「大使館でいらないと言われたし、日本でチェックある」と言ったら、同僚に確認の電話をしていましたが、無事にチェックインできました。

 

羽田空港でのコロナの検査

ここからは羽田空港の検査について紹介します。

機内で書き込みが必要な書類が配られますので、機内で記入をしましょう。

自主隔離期間の滞在場所やホテルであればその電話番号などを記入します。

この際、空港から自宅やホテルまではハイヤーや自家用車、レンタカーか空港から出ている周遊バスを利用する形になりますので、事前に準備をしましょう。

ホテルを2週間転々とする場合にそのことを検査官に話すとその間は交通機関はどうしますかなど色々と聞かれますので、しっかりと準備しましょう。

機内で記入した書類を記入したら、書類の不備がないかチェックをされ、それから唾液の検査に入ります。

唾液を専用の容器に入れるだけなので、痛くもないので安心してください!

結果が出るまで2~3時間と聞いていましたが、私の乗った便はガラガラだったからか飛行機を降りてから、検査の結果が出るまでなんと1時間でした!XD

 

ただハイヤーの運転手さん曰く、昨日成田空港で送った人は3時間近く結果を待ったとのことでした。運もあるみたいです。

 

そして、手配をしていたハイヤーに乗ってホテルに行きました。

こうして、1年間のスペインワーホリは終わりましたとさ、ちゃんちゃん。

 

スペイン、住んでみたら意外と大変だった…初めてムルタ(罰金)の憂き目にあった話と罰金と駐車の話。

Hola!

スペインに引っ越して来て10か月とちょっとが経過。

 

私はスペインが大好きで、スペイン語が好きだからスペインに来たわけで、今でもスペインが大好きなのですが、住んでみたらがっかりする場面もめちゃくちゃ多いー!

 

コロナウィルスの影響で、マスク着用が義務になり、基本的に悪いことをしない私(臆病者なので薬物とかは絶対手を出さないので)でも、今回初めて友達と一緒に罰金を経験したので、その話について今回は書きたいと思います。

 

前にツイッターでも呟いたのですが、駐車できないスペースに駐車をしてなんと40€の罰金にあってしまいました。

 

運転していた子も疲れていて、「標識を見ていなかった」且つ「他にも車が駐車してあった」ので、車を止めてご飯を食べに行ったところ、車に戻ったら白い紙が…。

 

えーっと思って、周りの車を見たら、いくつかの車の上にも白い紙。

私は全く交通ルールがわかっていなかったので、普通に気が付きませんでした。

スペインはかなり車社会なので場所や時間帯によってはいい場所に車を止めるのは意外と大変です。

 

「白線」の場所は車を無料で止められるスペース。

「青線」は有料の駐車場スペース。

有料の場所に止めた際はしっかりと近くにある機械でお金を払って、出てきたチケットを車の中の窓から見やすい位置に置くようにしましょう。

たまに係の人が確認に来て、この紙を置いていないと罰金になるそうです。

 

結構スペイン人と一緒に車に乗っていると意地でも駐車料金は払わないぞ!とかなり車を走らせることが多いので、ずっと高いのかと思い込んでいたのですが、意外と青線の場所がめちゃくちゃ高いというわけではありませんでした。

2時間以上止められて1.70€ぐらいでした、最近私がオビエドで利用した時は。

全然車を走らせても駐車スペースが見つからない場合もありますし、そんなに高いわけではないので、そういう時は諦めて、有料スペースに止めることをお勧めします。

あと、アンラッキーだった話をもう一つすると、1.70€とチケットには書いてあるにも関わらず、2€入れたのにおつり出てきませんでした…。

小銭をぴったり用意して、ぴったりの額を入れることをお勧めします。

スペインで自販機系のマシンにお金吸い込まれたの2回目でした。

 

場所によって駐車できるスペースは多かったり少なかったり、まちまちです。

私が住んでいるセビージャは比較的無料で駐車できるスペースが多いです。

しかし、最近旅行で行ったオビエドはかなり無料で駐車できるスペースは少なかったです。

 

旅行の感想を聞いてきた友達に車でムルタに遭った話をしたところ…

「40ユーロならラッキーだよ!僕は止めた場所が悪くて、車がレッカー車で運ばれて、取りに行かないといけなかった上に、レッカー代+ムルタで200€以上払ったことある」

「私300€ぐらいかかったことある」

という人も…。多くの人が経験しているようです。

 

メルカディージョが開かれる日に、開催場所に止めてしまうと、レッカー車で運ばれて、高額のお金を失う可能性もありますので、注意しましょう。

 

一説にはスペイン政府がお金不足の時には罰金に遭う可能性が増えるのだとか…。

Twitterで呟いてみたところ、ムルタ経験した人は結構いるようでした。怖い。

 

車の駐車に関して言いますと、「車を出る時は絶対にバッグや高額のものを座席に残さないように」しましょう。

車の窓ガラスを割られて、物を盗まれるということもありますし、私の知人は実際に窓ガラスを割られて、CDとサングラスを盗まれました…。

 

ちなみに釣りもライセンス制で、州ごとに海釣り用のライセンス、川釣り用のライセンスなどが必要になりますので、これがないと罰金になりますので注意しましょう。

 

本当にスペインは好きな部分も多いのですが、結構オクパ(旅行とかに行っている間に鍵や窓ガラスを壊されて家を占拠される)危険性があったりもするので、怖いと思う部分も少なくないです。

一度占拠されると2年ぐらいは住めなくなってしまうから(よくわかりませんが現地人曰く警察は助けてくれないとのこと)、結構アラームとか防犯カメラセットしている家庭とかも少なくないし、日本と比べると番犬みたいな犬飼っている家庭も少なくないです。

 

やたらゴミが多い場所などは、夜は結構薬物利用者がたむろしていたりする場合もありますし、夜は近付かないようにした方がいいなど、ちょっと怖い話もあるのです。

 

スペインは、タパスは美味しいし、スーパーの食品も安いし、人は優しいし、生ハム最高!とか思っていたのですが、結構住んでみると見えてくる嫌な部分もあるなと思った最近なのでした。

 

f:id:Sallyinspain:20191219000809j:plain

 

パエリアとかね、美味しいものもいっぱいあるからスペイン好きですよ!

女子会をした時の一回しか食べていないけれど、パエリア…。

スペインワーホリの強敵?Empadronamientoに行ってみた【引越による2回目のEmpadronamiento編】

Hola!

 

2月にセビージャに引っ越してからコロナウィルスの影響でEmpadronamientoが出来ずに、遂に7月にEmpadronamientoを終えました!

私は小さな村でEmpadronamientoをしました。

 

SevillaでのEmpadronamientoには予約必要です。

Webページで予約をしてから、Empadronamientoに行きましょう。

ちなみに私は2月にEmpadronamientoの予約を取ったのですが、一番最初に予約を取れた日程は4月上旬でした。

スペインの役所での手続きは時間がかかりますので、ある程度の覚悟は必要です。

したがって、スペインに着いてから1か月以内にEmpadronamientoというのはある程度大きな都市に住む場合にはほぼ100%無理です!

バレンシアもcitaが取れたのは予約をした日からだいぶ先の日程でした。

 

ただご存知の通り2020年スペインはコロナウィルスによる外出禁止期間があったため、Empadronamientoの約束の日には行くことが出来ませんでした。

 

ただ役所から、次の日程の予約は電話で出来ますので、希望の日程が決まったらこの番号にかけてくださいと言う電話はもらいました。

予約をなかなかとっていなかったら、もう一回電話が来るなど、面倒見がいいです。

 

しかし、結局7月中にピソを出ろと強制退去の憂き目に同居人一同遭いましたため、セビージャでEmpadronamientoをすることはありませんでした。

この強制退去の1件に関しては、後日ピソ選びの反省としてまた書きたいと思っています。

 

私はセビージャから車で少し移動したところのアルカラでEmpadronamientoをしました。

この村では朝の9時に40枚の整理券が配られます。

この整理券がある人と、事前に予約している人がその日手続きの対応をしてもらえます。

整理券を貰うのに朝の6時から待つ人がいるとのことですが、Empadronamientoをさせてもらう家の持ち主の夜勤明けで行ったため、到着したのは7時過ぎ。

役所の前に待っている人がいますので、誰が一番最後尾かを確認しましょう。

自分の前後の人の顔を覚えて、9時近くになったら列を作るので、それまではみんな自由に座っています。

私の番号は20でした!

私は役所前のカフェでコーヒーを飲みながら待ちました。

 

スペイン

 

ちなみに9時に配り始めて、38までは配られました。

つまり9時に来ても最初の2人はラッキーにも朝から待たずして、整理券を貰えた感じです。

 

そして、全部の手続きが終わったのは12時ちょっと前で、自分の順番が来たのは11時前後でした。

時間は書いていないので、その場で待たないといけない感じです(笑)

 

今回はバレンシアからアルカラへの移動だった上に、Empadronamientoをちゃんとしている家主に来てもらったため、めっちゃ簡単に手続きは終了しました。

バレンシアでEmpadronamientoした時の紙はなくても大丈夫で、パスポートとNIEで事足りました。

 

ピソの契約をしている場合には、契約書、たしか家主のID、1か月の水道料金、自分のパスポート、NIEを持って行きましょう。

ちゃんとEmpadronamientoされている家かも確認しましょう。

 

Empadronamientoの手続きの手順は自治体によって大幅に変わります。

おそらく小さい村の方が待たずに役所の手続きが出来ます。

ただ村は退屈です。セントロまでバスで20〜30分かかるため、引きこもりです。

 

では、読んでくれてありがとうございます。

スペインに来る前や来てからも、多くの人に助けてもらったので、これがスペイン生活の助けになればうれしいです。

 

 

 

これは関係ありませんが、6月末にシエラネバダ登った時の写真です。

野生のヤギに会えます!そして、星空がめっちゃきれいです。

シエラネバダ

運動全くしないので、めっちゃ辛かったです。

登り降りで8時間かかりましたが、体力ない私でも行けました。

ただめっちゃ辛かったです。

トイレは。。。ありません。

 

 

Hasta luego :D

 

 

スペインで脱毛アイテムを買ってみた!

Hola!

セビージャは35度を超える日も増えてきて、そろそろ夏服を着ようと思い、

スペインでムダ毛処理のグッズを探してみることにしました。

 

最近はもう脱毛サロンに通ってる子も多いので、ムダ毛処理の問題を抱えていない人は多いかもしれませんが、私は特にちゃんとサロンには通っていなかったので、スペインで現地調達で探すことに。

 

スペイン人女子におすすめの脱毛アイテムある?と聞いたら、これがおすすめと言われたので買ってみたのがこの下の商品。

 

スペイン 脱毛アイテム

スペイン 脱毛

これは電子レンジで温めたりする必要がないタイプの脱毛グッズ。

この中にはビニールにノリが付いているシートが10枚と処理が終わった後に処理をした場所を拭くためのティッシュが2枚入っています。

 

脱毛 アイテム中身

まずはこのノリのついているビニールを手で温めて使います。

そして、はがしましょう。

その際に最初に使う方じゃない方は、ノリが上になるようにしてどこかに置きましょう。

毛の流れに沿って貼ります。

そして、毛の流れの反対側の方から素早く剥がすようにしていきましょう。

痛いかと思ったのですが、特に痛くもなかったので安心してください。

ただ、初めて使ったときに髪の毛を結ばずに使用してしまったためにこの粘着力のあるノリが髪に付着するというハプニング発生。

しかも、はがすスピードが遅かったのか、毛が抜けるどころか、ノリが皮膚の方に残ってしまい、石鹸で洗っても取れなくてパニック!というハプニングも発生。

早朝に慌てて、女の子に聞いたところ、油を塗ることで綺麗にノリは皮膚から取れるとのこと。

本当に調理用の油を塗ったら綺麗に落とすことが出来ました。

 

慣れると結構気持ちよく剥がすことが出来ます。

そして、1枚のシートは毛で一杯になるまでは何回か使うことが出来ます。

意外と綺麗に毛を取り除くことが出来るので楽しいです。

 

あと、使えない場所もあるので要注意です!

VIOと乳首と髪の毛には使わないでくださいと書いてありました。

 

使ってみた私のアドバイスとしては、

・髪の毛が長い場合はちゃんと髪の毛をまとめてから利用しましょう。

・油でベトベトになっても大丈夫です、油で落ちます。

の2点です。

私はあまり脇は合わなかったらしく、使った日は脇の下だけヒリヒリしました。

最初に使う時は足や腕など比較的皮膚が丈夫な場所で使う用にしましょう!

 

スペインにも一応レーザー脱毛のお店もあるみたいです。

一夏のためだけに1回だけしたことあると言う人もいました。

スペイン人の女の子は結構腕の毛とかは日本人ほどには処理をしていないので、そんなに神経質にならなくてもいいかなとも思ったのでした。

 

他にもカミソリや電子レンジが合いるタイプのワックスなども売られています。

スペイン留学に生理用品は必要?スペインの生理用品事情。

f:id:Sallyinspain:20191229091914j:plain

 

Hola!

全然何も書いていなかったのですが、まだ比較的新しいワーホリできる国であるスペインの生活事情について、もっと書いてみようと思って書いてみました。

 

私はスペインに行く時に生理用品を持って行くか持って行かないか、かなり悩んだ挙句、大量にスーツケースに詰め込んだら結局入りきらず、結局少ししか運べず…。

 

結論としては、スペインでは生理用品は現地調達で十分!!!

スーツケースはもっと大事なものを入れるのに利用しましょう。

ちなみに日本食もかなり手に入ります。

 

ただ、生理用品を買う際には少し注意も必要です。

めっちゃ安いじゃんと思って買ったら、まさかの生理用品が袋の中に全部直で入っていて、持ち運びには不便なものになっているものも。

 

生理用品 スペイン

この状態で袋詰めされています

安いけれど、なんか嵩張るなと思いつつも購入したらこれが縦詰めの状態で入っているタイプでした。

生理もうすぐ終わるなという時や、小旅行用に持って行きたい時とかは結構困る。

完全に家に置いておく用のタイプの生理用品です。

 

もちろんちゃんと個包装になっているタイプのものもあります。

個包装になっているものは私が頻繁に行く安いスーパーでは0.20€ぐらい高いですが、やはり個包装はお出掛けにも持ち運びが出来るので便利です。

 

 

 

生理用品 スペイン

これは小分けになっているのでおすすめ!

 私は結構これが薄型なので気に入っています。

ちなみにこのCON ALASは「羽付き」という意味です。

スペインの生理用品も多い日用、少ない日用などは雫のマークで教えてくれるので、それなりにわかりやすいです。

 

たしか、個包装でないものは0.90€以下で、個包装のものもたしか1.09€ぐらいでした。

生理用品は結構安いのでスペインで現地調達で全然大丈夫です。

他の生理用品は知りませんが、買う機会があればまた紹介してみたいと思います。

ちなみにイタリアでも買ったことがありますが、イタリアも特に生理用品は現地購入で問題ありませんでした!

 

ピソに住み始めて2週間が経った時点でのピソ探しの反省点

Hola!

 

セビージャに来てから4日で終えたピソ探し。

住み始めてしばらくしてから、色々と反省点が出てきました。

 

まず私のピソは家主が一緒に住んでいるタイプのピソで、どちらかと言うと家主の家に色々な人が住んでいるみたいな形です。

 

反省点1つ目

最初に人数を聞かなかったこと&男女比を聞かなかったこと

何で聞いていないのか今になれば不思議…。

ピソを選ぶときに絶対にバストイレは2つ以上の場所と決めて探していました。

スペインのトイレとシャワーは同じ部屋にあるので、これが1つしかないと、

誰かがシャワーを使っている間にはトイレを我慢しないといけないと言う悲劇が怒ります。

特にノロウィルスになった時とかを想像すると恐ろしい。

そして、「バストイレが2つあるならオッケー!」と思ったのですが、

住み始めてから住居人の人数を数えてみると現在8人+謎の住み着いてるカップル…。

そして、男7人に女1人というのがなかなか厳しかった…。

まず、トイレの便座を上げずに用を足してしまう人がいるので、時々便座がおしっこまみれになっています…。

仕方がないので、トイレの便座は汚されないようにいつもあげておくことにしました…。

スペイン人の女の子は結構気が強い子、下ネタが下品過ぎて無理な子に遭遇したため、

割とおとなしくて気が弱めの私には、はずれなスペイン人女子に当たった時に苦労するなと思い、全員がスペイン人女子と言う所は避けたいなと思って部屋を探していました。

ただ、男の子たちは優しいと言えば優しいのですが(そもそもにそんなに言葉が通じないアジア人の女の子に意地悪しようとする大人なんてよく考えたらいないよね)、色々と女の子にしか相談しにくい言とかがあった時とかに困るので、やっぱり同性のルームメイトがちゃんといた方がよかったなと思ったのでした。

 

 

反省点2つ目

備品がとりあえずボロイ・・・。

乾燥機あるの助かるー!と思ったのと、ピソ探しに疲れていたので現在住んでいるピソにしたのですが、その乾燥機は住み始めて2週間のうちに故障しました…。

そして、洗濯機も動きはするのですが、取っての部分が古すぎて壊れています。

鍵などで無理矢理にこじ開けないと扉が開かない洗濯機のある家に住んでいます…。

備品がちゃんと作動するかも確認した方がいいでしょう…。

私の部屋は棚がが少ないのですが、収納スペースが多い部屋に住んだ方が便利‼!!

引っ越そうか悩んでいるのに収納ケースを買うのもな…と思った結果、毎日スーツケースを開けたり閉めたりする生活が続いています。

 

反省点3つ目

鍵が古すぎる…。

家の鍵が割と古典的なタイプの鍵で、最後に家に入った人が正しく鍵を閉めないと、

次に帰宅した人が鍵を使って外から開けられないタイプの鍵なのです。

つまりは誰かしらは家にいるから開けてもらえるのですが、私は一軒家タイプの家に住んでいて、一階には誰も住んでいないので、運が悪いとなかなか開けてもらえない。

先日、12時過ぎに帰宅した時に、ちゃんと鍵を閉めなかった人がいたせいで、

鍵がちゃんと差し込めずに外に締め出されました…。

グループチャットに書き込みをしたら、たまたま家にいた家主の弟が明けてくれたのですが、真夜中の3時とか朝の6時に帰宅することもあるので、誰もあけてくれない可能性があると思うと怖い…。

次住むピソではちゃんと鍵のタイプも確認したいと思ったのでした。

 

それでも、全部が嫌なわけではない!

毎日スペイン語と英語に触れられるのはお気に入りポイントの一つです。

ただ問題は「誰も綺麗なスペイン語と英語を話さない」ことと同居人のペルー人談。

ペルー人3人、スイス人、ブラジル人、メキシコ人、イギリス人、日本人…と誰もスペインのスペイン語を話す人がいない。。。

そして、ペルー人のスペイン語は癖が強すぎて難しすぎる。

そして、アメリカ英語の方が聞き取りやすいということで意見が一致している私とペルー人達にしてみると、イギリス人の同居人のロンドンのアクセントの英語は難しい。。。

英語の方がスペイン語よりわかると言ったくせに英語で話しても理解しない私に若干疲れてる様に見えるイギリス人同居人ではありますが、英語勉強したいから英語で話してと言ったら英語で話してくれるし、おすすめの英語のアプリも教えてくれるし、何だかんだで優しいです。

 

みんなのタバコとその他諸々のにおいが無理で、本当に早く引っ越したいと思ったこのトリアナのピソ。

みんなで出掛けたりするほど仲良くもないけど(いつもディスコテカとシークレットバーばかりなので断っている)、それでも、みんな親切ではあるし、困った時は助けてくれるし、なんだか最近はマスコットキャラクターみたいで可愛いと思えるようになりました。

 

ただセビージャ滞在中、ずっとこの家にいるかは本当に謎ですし、さすがにずっといたら疲れるだろうなと思っているので、密かに新しいピソ探しを始めようと企てている今日この頃です。

 

ちなみに中心地近い方がいいと思って、この場所にしたのですが、セビージャのレンタル自転車SEVICIの登録をしたので、SEVICIの乗り場がある範囲のピソを借りれば、全然中心地じゃなくても生活に不便しないので、あまり中心地にこだわり過ぎずにお部屋を探す方がおすすめです。